バンコクの新名所?寺巡りに飽きたらアート系ナイトマーケット「チャンチュイ」がおすすめ

バンコクといえば、「ワット・ポー」「ワット・アルン」など伝統的なお寺が多数ありますね。

でも、1つ、2つお寺を巡ると、「もう他の寺はいいかな・・・」と思うことはないでしょうか。

そこで、そんな人にはバンコクの新名所?アート系ナイトマーケット「チャンチュイ」がおすすです。

今回は最近、今バンコクで人気のアート系ナイトマーケット「チャンチュイ」を紹介します。

バンコクの新ナイトマーケット「チャンチュイ」とは?

チャンチュイは2017年6月にできたバンコクの新しいナイトマーケットです。チャオプラヤー川西岸部にあり、他のナイトマーケットとは異って、アート性を重視して作られたマーケットとなっています。

オープンから1年以上が経ちますが、私が訪れた時(2018年6月)も多くの人で賑わっていました。

下の写真はマーケットの入り口になります。

入場ゲートの横にはトンネルのような展示物があり、入場前から、ここで写真を撮って楽しむことができます。

中に入ると、色々なオブジェが展示されていて、カメラ大好きな私にはとても魅力的でした。(ちなみに、以前は入るときに入場料が必要だったそうですが、今は無料で入れるようになったそうです。)

インスタ映え間違いなしの飛行機のオブジェ

ここチャンチュイの一番の目玉といえば、やはり飛行機のオブジェでしょう。

大きな飛行機が敷地の真ん中にドーンと置かれています。飛行機の中に入ることはできませんが、飛行機の下にはBarがあって、そこでお酒を楽しんだり、写真を撮ったりすることができます。

私も興奮して、何枚も写真を撮ってしまいました。

飛行機が大きすぎるので、全体を撮るのはちょっと難しいです。

時々、スモークが出てきて、雰囲気のある写真もこのように撮ることができます。

飛行機の下では、現地の若い2人組が音楽を奏でていました。


飛行機だけじゃないチャンチュイのアート作品

チャンチュイでは、飛行機のオブジェがメインですが、その他にも素敵なアート作品がたくさんあります。

ここからは、他のアート作品も少し見てみましょう。

人の横顔アート。チャンチュイに入ると一番、最初に出てくるオブジェです。

謎の宇宙人らしきオブジェです。飛行機のオブジェのすぐ近くにあります。

巨大な骸骨のオブジェ。周辺には屋台や雑貨屋などがこのオブジェを囲むような形で並んでいます。

不気味なウォールアートもたくさんありました。

不気味なオブジェもたくさんありました。

アートだけじゃない!屋台や雑貨屋も盛りだくさん

ここまで芸術作品を中心に紹介してきましたが、ナイトマーケットとして屋台や雑貨店などもあり、きちんとマーケットとしての機能も果たしています。

屋台では、焼き鳥やソーセージなどがお手頃価格で食べられます。

こちらはソーセージの写真。野菜もついて、15バーツでした。

その他にも日本食を扱うレストラン、ピザトースト専門店など何でもありです。

 

また、他のマーケットにはないオシャレなお店もたくさんありました。

革小物を扱うお店はハンドメイドのオシャレな商品がたくさん並べられていました。

メガネや帽子などの小物を扱うお店。少し値段はお高いですが、オシャレなものが多かったです。

 

ナイトマーケットといえば、安く買える服や雑貨、ローカル飯などを楽しむ場所というのが一般的だと思いますが、ここは他のマーケットと比べると少しお値段が高めのものが多かったです。

でも、他のマーケットでは見られないような商品がたくさんあって、いつもとは違った形でマーケットを楽しむことができました。

チャンチュイの詳細情報

基本情報

名前:ช่างชุ่ย ChangChui(チャンチュイ)
場所:462 Sirindhorn Rd, Khwaeng Bang Phlat, Khet Bang Phlat, Krung Thep Maha Nakhon 10700
営業時間:火~金 13:00-22:00 土日祝 11:00-22:00 (施設内レストランは店によって営業時間が異なります)
定休日:月
URL:http://en.changchuibangkok.com/
Facebook:https://th-th.facebook.com/ChangChuiBKK/

 

フロアマップ

 


場所はタイの観光地周辺から少し離れた場所にあります。


Google mapによると近くに駅があるようですが、私はGrabを使って向かいました。

値段は私の宿泊したホテルから150バーツ程でした。

ローカルのメータータクシーを使った方が安く行けると思いますが、中には騙してくるドライバーもいるので、安全のためにGrabを使いました。

ちなみに、私が宿泊したホテルはここです。

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回はバンコクのアート系ナイトマーケット「チャンチュイ」を紹介しました。

他のナイトマーケットと違ってアートを楽しむことができるので、写真が好きな方やインスタ映えする写真を撮りたい方は是非、行って欲しいです。

また、アートだけでなく、ショッピングや食事も楽しめるので、お寺巡りにちょっと飽きてしまった方も行ってみてください。

スポンサーリンク
コメントを残す

CAPTCHA


関連キーワード