
こんにちは。旅する先生Junです。
タガログ語単語講座、第9回目は「色」に関する単語と会話表現です。
1. 色に関する単語
日本語 | タガログ語 | 発音 |
色 | kulay | クーライ |
赤 | pula | プラ |
青 | asul | アスル |
緑 | berde | べルデ |
黄色 | dilaw | ディラウ |
黒 | itim | イティム |
白 | puti | プティ |
紫 | kulay ube | クーライ ウベ |
茶色 | kulay kape | クーライ カペ |
オレンジ | oreynds | オーレンジ |
ピンク | kulay rosas | クーライ ローサス |
グレー | kulay abo | クーライ アボ |
金色 | kulay ginto | クーライ ギント |
銀色 | kulay pilak | クーライ ピーラック |
2. 色に関する会話表現
●何色が好きですか?
Anong kulay ang gusto mo?
アノン クーライ アン グスト モ
●私は青色が好きです。
Gusto ko ng asul.
グスト コ ナン アスル
●赤いシャツをください。
Pabili ng pulang T-shirt.
パビリ ナン プラン ティーシャー
●素敵な色の髪ですね。
Ang ganda ng kulay ng buhok.
アン ガンダ ナン クーライ ナン ブホック
3. フィリピン人女性の髪について
フィリピンでは、ストレートヘアーを好む女性が多いです。ですから、年に1〜2度は美容院にいってスレトーレパーマをあてる女性が多いです。
さらに、髪を派手な色に染めている人もたくさんいます。
日本では髪を染めるなら茶色が一般的だと思いますが、フィリピンでは茶色よりも、金髪や紫など奇抜な色にする女性が多いです。
一方、男性もヘアスタイルをバシッと決めている男性が多く、とても清潔感があります。
フィリピンに行ったら、ぜひヘアスタルをチェックしてみてください。