【フィリピン】美味しい串焼きが食べられるお店 - Tori Tori

どうも、旅する先生のJunです。

皆さんは、串焼き好きですか。私は大好きです。

フィリピンでは、以前に比べて、ラーメン、とんかつ、たこ焼きなど、日本食を扱うレストランが増えてますが、串焼きを扱ってる店って見たことがなかったんですね。

それで、最近、食べたいなーなんて思ってたら、実はオルティガスにあったんです。

そして、早速、そのお店に行ってきたので、紹介したいと思います。

Tori Tori Kushiyaki Snack Bar

高いビルが立ち並ぶ、ビジネス街のオルティガス。

ビルの裏通りを歩いていると、ポツンと小さな串焼きのお店がありました。

名前は「Tori Tori Kushiyaki Snack Bar」です。フィリピンに来てから、串焼きなんて1度も食べてないので、店に入ってみることにしました。

店は少し小さめです。金曜日の夜に行ったんですが、人はあまりいませんでした。

メニュー

こちらが、串焼きのメニューです。

豚バラや鶏皮、レバーなど色々な種類があります。また、トマトやしいたけなど野菜のメニューもあるようです。

1本あたりの値段はフィリピン人の給料から考えると、少し高めといったところでしょうか。

ちなみに、メニューには寿司もありました。

タマゴが80ペソ、マグロが130ペソ、サーモンが150ペソと、結構高いですね。



お味は?

今回は「和牛」、「豚バラ」、「しいたけ」、「ソーセージ」の串揚げを注文しました。


左が「和牛」、右が「しいたけ」です。


左が「ソーセージ」、右が「豚バラ」です。何故が、ご飯の上にのって、運ばれて来ました。

 

和牛はサイコロ状にカットされていて食べやすい大きさでした。味はとてもジューシーで一番、美味しかったです(値段も一番高いです!)。豚バラやしいたけも日本の味と似ていて少し懐かしく感じました。

ソーセージはどうなんだろうと思っていましたが、日本のウインナーとは違って、フィリピンのロンガニサに近い味でした。個人的にはこのソーセージが予想していたよりも美味しくて、注文して正解だと思いました。

ただ、大きさは、日本の串揚げと比べると小さいなぁという印象を受けました。また、1本1本の値段も少し高めなので、また、串揚げが恋しくなったら来ようと思います。

 

ちなみに、サーモン丼も注文しちゃいました。

Infomation

Tori Tori Kusiyaki Snack Bar

住所1:8101 Pearl Plaza, 8101 Pearl Dr, Ortigas Center, Pasig, Metro Manila
住所2:197 Wilson, San Juan, 1500 Metro Manila
クレジットカードの有無と種類:有
Facebook:https://www.facebook.com/toritori.ph/

マップ1(住所1)

マップ2 (住所2)

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回は、美味しい串焼きが食べられるお店 「Tori Tori Kushiyaki Snack Bar」を紹介しました。

また、次回、訪れる機会があれば、このページに新しい情報を追記していきたいと思います。

皆さんも、機会があれば、一度、足を運んでみてください。

スポンサーリンク
コメントを残す

CAPTCHA