【動画あり】AKB48のフィリピン版「MNL48」がついに始動!

日本で大人気のAKBグループですが、今では日本の各地に派生ユニットがたくさん存在しますね。そして、その勢いは衰えるインドネシアやタイ、台湾などでも派生ユニットが結成されています。

そして、2018年について私の住むフィリピンでもMNL48が結成され、7月に初のPVが公開されました。

曲はAKB48の代表曲「会いたかった」のタガログ語バージョンです。AKB48が好きでタガログ語を勉強している人にはおすすめですね。

それでは、どんな感じなのか見てみましょう。

撮影はフィリピンで行われているようですね。ビデオの最後にはフィリピンの代表的な乗り物ジープニーも少し登場しています。

ネット上のコメント

1. Powerful singing! I'm waiting for the next song.

2. Not a fan but it's good that our country's trying something new in entertainment.

3. Fall in love MNL48 from Thailand. I will be supporting you.

4. MNL48 is so cute from thailand.

5. We love u Mnl48. ..big love from indonesia

全体的に良いコメントが多いようです。

また、フィリピンだけでなく、タイやインドネシアからも評価するコメントがありました。

さて、今後マニラでの人気はどのようになるんでしょうか。

補足情報

1グループ名の由来 / グループカラーについて

MNL48(エムエヌエル フォーティーエイト)は、フィリピン・マニラを拠点に活動する女性アイドルグループ。AKB48グループのひとつであり、総合プロデュースはAKB48と同じく秋元康が務める。

グループ名の由来はマニラ (Manila)。グループカラーは、フィリピンの国旗の色にある青をモチーフとしている

2グループ結成までの流れ

MNL48のグループ結成については2014年から構想があったようですが、色々と遅れて2017年8月24日からようやくオーディションをスタートさせたようです。

そして、今年メンバーを確定し、活動が始まりました。

YouTubeチャンネルもあるのでタガログ語がわかる人、タガログ語を勉強している人は楽しめると思います。

>> YouTubeチャンネルを見てみる

スポンサーリンク
コメントを残す

CAPTCHA