
マンダルヨン市の巨大複合施設「SMメガモール」のすぐ近くにある高級モール「Shangri-La Plaza(シャングリラ プラザ)」。
今回はこのモールのおすすめのお店を紹介します。
目次
Shangri-La Plazaとは?場所は?
Shangri-La PlazaはShaw Boulevard駅と直結する高級層向けのモールで、店内には「グッチ」や「オメガ」などの高級ブランドショップが店を並べています。
フィリピン版のユニクロ「BENCH」や「GAP」など少し安めの商品を扱うお店もありますが、全体的に高級感があり、近くにあるSMメガモールと比べると、人の数が少なくゆっくりと買い物を楽しんだり、カフェでゆっくりと時間を潰したりできます。
今回はこのShangri-La Plazaにあるおすすめのレストランを紹介します。
Shangri-La Plazaのおすすめレストラン
Shangri-La Plazaでは日本料理、中華料理、ベトナム料理など色々な国の料理を楽しむことができます。
それでは、国別におすすめのレストランをざっくりと紹介します。
日本料理
とんかつが食べたい人にはこの「キムカツ」がおすすめです。
ここのトンカツはミルフィーユ上の層になっていて、外はサクッと中はジューシーでとても食べ応えがあります。
また、セットメニューの場合「味噌汁」、「ご飯」のおかわり自由なので、お腹いっぱい食べることができます。
私のおすすめは「チーズカツ」です。
しゃぶしゃぶが食べたくなったら「しゃぶ道」がおすすめです。
スープは2種類あり、スパイシー味噌がこの店の人気スープです。
野菜料理が少ないフィリピンですので、健康志向の方にはぜひ足を運んでください。
しゃぶしゃぶの他に、餃子や天ぷらも楽しめるお店です。
日本では安い居酒屋の店として、特に学生に人気がある和民ですが、ここフィリピンでは居酒屋というよりも普通のレストランとして店を構えています。
メニューは寿司料理や麺類など日本食に関するメニューが色々とあります。
先ほど紹介した2つのレストランのように1つのジャンルに特化していないので、色々な日本食を食べたいと言う方にはおすすめです。


海鮮の石焼のように、他の日本食レストランでは食べられないようなメニューもありました。
日本のそばとうどんを専門に扱うお店です。
値段は1杯200〜300ペソとちょっと高めかもしれませんが、ローカルの安っぽい日本食レストランのうどんに比べ、麺にコシがあってかなり美味しいです。
フィリピン長期滞在者で日本のうどんが恋しい人にはかなりオススメのお店です。
ベトナム料理
本格ベトナム料理が食べたい人には「ZAO」がおすすめです。
ここのレストランの野菜は新鮮で美味しくビジネスマンや健康志向のセレブにも人気があるそうです。
中華料理
本格的な中華料理が食べたければ「士林」がおすすめです。
士林は台湾の有名な士林夜市から来ています。
チャーハンはあっさりしていて、しつこくなく食べやすいです。
イタリアン料理
イタリアン料理なら、ここ「ジーノ」がおすすめです。
チーズたっぷりのピザは若い人を中心に人気があります。



パスタやピザなどのイタリアン料理とハンバーガーやステーキなどのアメリカン料理が楽しめるレストランBALBOAもおすすめです。
このレストランはとにかくメニューが多くピザは10種類以上、そしてパスタは20種類以上もありますので、選ぶのに迷ってしまいますが、どれも美味しく、特にトリュフを使ったパスタが絶品でした。
フィリピンで人気のイタリアンレストランで、シャングリラ以外にも10店舗以上店を構えています。パスタ・ピザ・パニーニなどのイタリア料理を楽しむことができます。
値段は200ペソ〜600ペソで、メニューによっては少し高めです。


シャングリラで安く食事を済ませたいなら
シャングリラモールにはレストランの他に地下1階にフードコートがあります。
値段はだいたい100ペソ〜200ペソです。
味もけっこう美味しいので、お金がない時におすすめです。


シニガンとご飯のセット
さいごに
今回はマンダルヨン市の高級モール「Shangri-La Plaza」のおすすめレストランを紹介しました。
まだまだリサーチ不足なので、今後も他に良いお店が見つかりましたら、このページに追記していきます。
暇な時にでもまたチェックしてみてください。