
こんにちは。Junです。
先日、休暇を利用してベトナムのホーチミンへ旅行してきました。
実はベトナムへ行くのは初めてで、この国が私の11カ国目の国となります。
初めてのホーチミン(ベトナム)ということもあり、市内を中心に観光したのですが、その際に利用したホテル「zoolut Stay」が利便性が良く、さらにサービスもよかったので、今回はこちらのホテルを紹介したいと思います。
ベンタイン市場の通りに近く便利なホテル「zoolut Stay」
「zoolut Stay」はホーチミンの観光名所「ベンタイン市場」から徒歩5分程度のところにあります。
下の写真の黄色い看板が今回紹介するホテルです。建物の構造は縦に長いです。(ベトナムの建物は全体的に横が狭く縦に長い構造の物が多かったです。)
ホテルの隣にはサークルKがあるので、「ちょっと何か食べたいな」と思った時にすぐに利用できます。
ホーチミンの観光名所「中央郵便局」や「サイゴン大聖堂」などへもここから徒歩圏内なので、かなり観光しやすい場所に位置しています。
ホテル周辺にはコンビニの他にバー、カフェ、レストランなどが多数あるので、かなり利便性がいいです。
しかも、周りはそれほどうるさくないので、夜でも安心して寝ることができます。
それでは、ホテルの内部を見てみましょう。
ホテル内の様子
1階は受付兼カフェになっています。



fa-check-circle-o朝食1オムレツとパン

fa-check-circle-o朝食2サンドイッチ

fa-check-circle-o朝食3ハンバーガー

fa-check-circle-o朝食4野菜とパスタを一緒に炒めたもの?
また、朝食にはベトナムコーヒーが1杯無料でついてきました。
コーヒーが苦手という人にはジュースもあります。
続いて、お部屋です。
今回、私が予約したのは窓際の部屋「デラックスルーム ダウンタウンビュー (Deluxe Room Downtown View)」です。
トイレにはハンディウォシュレットもあるので「ウォシュレットがないとちょっと・・・」という人も安心です。
また、歯ブラシもありましたので、日本から持ってくる必要はありません。
東南アジアでは珍しいバスタブもありました。
自分でお湯をためなければいけないのは手間ですが、私が住むフィリピンにはシャワーしかないので、久々のお風呂を楽しみました。
シャワーの水圧も問題なしでした。
部屋にはテレビもあり、ローカル番組だけでなく映画も見ることが可能です。(ただし、日本語の字幕はありません。)
ドライヤーも完備されているので女性の方も安心です。
マイナスポイントは特になく、個人的には良い点しかありませんでした。
・バスタブがあるので、海外生活が長い人には嬉しい。
・トイレにはウォシュレットもあるので、安心。
このホテルに泊まってよかったことは、上記になりますが、スタッフの人がとても親切だったこともよかったポイントとして挙げています。
実はホーチミン滞在中、インターネットが使えなくなりコンビニでチャージする必要があったのですが、タイ語で書かれているため、やり方が全然わからなくスタッフの人に助けを求めました。
すると、嫌な顔せずインターネットで調べてくださり、設定までしてくれました。
気になるお値段は?
時期にもよりますが、私が泊まった時は1泊3,200円でした。
バックパッカーで1人旅している人には、ちょっとお高めかも知れませんが、友達や彼氏・彼女と2人以上で宿泊すれば、1人あたり費用を安く抑えることができます。
尚、空港からホテルの行き方ですが、ホーチミンには電車が無いので、「タクシー」か「Grab」になります。
Grabだとあらかじめ運賃がわかるので、おすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、ホーチミンを観光する際におすすめのホテル「zoolut Stay」を紹介しました。
とても利便性がよく過ごしやすいホテルで下ので、ホーチミンへ滞在予定の方は、ぜひ、利用して見てください。