【ブログ(副業)収益報告】2019年3月は副業収益でついに5万円を達成!

2018年度最後の月はGoogleのアルゴリズムにアップデートがあったようですが、僕のサイトはニッチなジャンルを扱っていることもあり、そこまで影響は出ませんでした。

また、物販アフィリエイトの収益が徐々に増えて来まして、今月は6,000円を超えました。

それでは、サクッと2019年3月の収益報告していきます。


2019年3月の成果

1. 収益

初めてに2019年3月の収益合計は、53,820円ぐらいでした。

正確な数字はお答えできないですが、内訳をざっくりとだけお伝えすると次のようになります。

●項目別売り上げ

項目 2019年3月 2019年2月 2019年1月
クリック型広告
(YouTube含む)
39,500円  35,800円 27,700円
Amazon / 楽天 6,720円  3,440円 3,550円
ASP 300円  1,110円 4,328円
電子書籍(Kindle) 7,300円   5,900円 8,500円
合計 53,820円  46,250円  44,078円

今回もいつも通り収益の多くはクリック型広告です。

3月の前半はかなりAdsenseの調子が良く、4万円に届きそうな勢いだったのですが、後半は少し調子が悪く最終的にはあと一歩届かずでした。

一方、Aamzonと楽天の物販アフィリエイトは売り上げがあがり、先月比で倍近く伸びました。1月・2月は物販の売り上げをあげるための記事を書いていたので、その効果が少しあったのかもしれません。

電子書籍に関しては出版後、特に手を入れていないので徐々に収益が落ち始めていると思いますが、それでも今のところ月5,000円以上を安定して稼いでくれています。

●サイト別売り上げ(割合)

サイトA(特化サイト) 85%
サイトB(特化サイト) 5%
旅する先生 8%
タガログ語の教科書 1%

サイト単位での売り上げは上のようにサイトAが今もほとんどを占めていますが、サイトBが少しずつ伸びてきています。

4月はもっとアクセスが見込めそうなので、記事を追加しつつ様子を見ていきます。

2. PV

具体的な数値は教えられませんが、運営サイト全て合計すると15万PVぐらいあります。

2019年1月が11万PVぐらい、2019年2月が13万PVだったので、少しずつではあるものの増えてきています。

2019年3月の取り組み

まず、2月に立てた目標は次の3つでした。

  • クリック型広告で4万円以上
  • Amazonの収益4,000円以上
  • 副業収益:5万円以上

このうち、「Amazonの収益4,000円」と「副業収益5万円」は達成できました。

ブログを初めて1年半ぐらいになりますが、ようやく副業で5万円が達成できたことになります。

このまま収益5万円以上をキープしつつ、次は10万円を目標に頑張ります。

投稿した記事数

当サイト(旅する先生)と新サイト(タガログ語の教科書)で3月に新規投入した記事、サイト全体の合計記事数は次のようになっています。

12月の記事数

①旅する先生
新規投入記事数:5記事
合計記事数:213記事

②タガログ語の教科書
新規投入記事数:0記事
合計記事数:51記事

今月は「タガログ語の教科書」、「旅する先生」ともに全然書けませんでした。

新しい特化ブログ(サイトB)を育てるために記事を大量に書いていたので、そちらを優先しました。

ちなみに、上記ブログで新規投入したのはたったの5記事ですが、その他のサイトでも、70記事ほど投入しているので、合計すると77記事書いたことになります。

ただし、僕の書く記事は1,000文字〜2,000文字程度のものがほとんどなので、たくさん書いているように見えて、そこまで多くありません。


4月の目標

2020年度がスタートしますね。

と言うことで、4月の目標は以下です。

  • クリック型広告で4万円
  • Amazonの収益5,000円以上をキープ
  • 副業収入5万円以上をキープ

守りに入るわけではないですが、今の売り上げをキープしつつ徐々に収益を増やして行きたいと思います。

クリック型広告については今年、5万円以上安定して稼げることを目標としているのですが、なかなか4万円の壁が高く苦戦しています。

がむしゃらに書くのではなくロングテール記事を分析して投入して行こうと思います。

以上、2019年2月の売り上げ報告でした。

それでは、今月も頑張ります。

スポンサーリンク
コメントを残す

CAPTCHA