マレー語 単語講座:動物・植物

どうも、Junです。

今回は「動物・植物」に関するマレー語の単語を覚えましょう。

1. 動物・植物に関する単語

動物に関する単語

日本語 マレー語 発音
anjing アンジン
kucing クチン
babi バビ
lembu レンブ
ayam アヤム
gajah ガジャー
トラ harimau ハリマウ
ライオン singa シンガ
kambing カンビン
kuda クダ
monyet モニェット
クマ beruang ブルアン
ウサギ arnab アルナブ
あひる itik イテッ
ウミガメ penyu プニュ
ワニ buaya ブアヤ
ネズミ tikus ティクス
カニ ketam クタム
カエル katak カタッ
エビ udang ウダン
イカ sotong ソトン
ヘビ ular ウラー
ゴキブリ lipas リパス

植物に関する単語

日本語 マレー語 発音
bunga ブンガ
ひまわり bunga matahari ブンガ マタハリ
バラ bunga ros ブンガ ロス
ハイビスカス bunga raya ブンガ ラヤ
pokok ポコッ
ヤシの木 pokok kelapa ポコッ クパラ
ゴムの木 pokok getah ポコッ グタ

2. マレーシアで人気のペットについて

日本で人気のペットといえば、犬や猫ですが、マレーシアでは、民族によって異なります。

マレー系マレー人は、ほとんどがイスラム教徒(ムスリム)ですから、ペットを飼うなら猫が多いです。

そもそも、ムスリムにとって「犬」は汚らわしい動物と考えられているので、ペットとして犬を飼うことは許されていません。一方で、猫は神聖な生き物と考えられているので、ムスリムの人がペットを飼うならほとんどが猫になります。

ちなみに、ムスリムについて、もう少し詳しく知りたい方は、この本がとても読みやすいです。漫画形式で書かれているので、すぐに読むことができます。

¥1,710 (2023/06/07 11:45:57時点 Amazon調べ-詳細)

一方、中華系、インド系マレー人は特に宗教上の制約がないため、犬を飼う人もいれば、猫を飼う人もいます。私は中華系のマレー人の友達が多いのですが、割合としては、猫より犬の方が多いかなぁという感じです。

3. 野良犬、野良猫には気をつけましょう

マレーシアでは、道を歩いているとよく野良犬や野良猫を見かけます。

しかし、日本の野良犬や野良猫とは違い、病気を持っている可能性もあるので、かわいいからと言って無意味に近づいたり、触ったりしない方が良いです。

特に注意した方がいいのは犬で、噛まれると狂犬病と いう恐ろしい病気に感染する恐れもあるので、注意してください。

マレーシアに長期滞在する人は事前に予防接種をしておくと安心です。また、万一、噛まれた場合は急いで病院に行って検査してください。

スポンサーリンク
コメントを残す

CAPTCHA


関連キーワード