
Selamat petang (こんにちは)。旅する先生のJunです。
マレー語講座 第5回目は「許可を求める表現」を勉強しましょう。
なお、このマレー語講座は「1.会話で使うフレーズを紹介」→「2.フレーズを使った会話例を見てみる。」→「3.文法講座」という順で構成されております。先に文法から勉強したいという方は、3の文法講座までスキップしてください。
それでは、始めましょう。
目次
1. 会話フレーズ
(1)写真を撮ってもいいですか?
Boleh saya ambil gambar?
ボレ サヤ アンビル ガンバー
(2)いいですよ。
Boleh.
ボレ
(3)だめです。
Tak boleh.
タッ ボレ
(4)試してもいいですか?
Boleh cuba?
ボレ チュバ
(5)ここでWi-fiを使えますか?
Boleh guna wi-fi di sini?
ボレ グナ ワイファイ ディ シニ
単語 | 発音 | 意味 |
boleh | ボレ | できる |
ambil | アンビル | 撮る |
gambar | ガンバー | 写真 |
cuba | チュバ | 試す |
guna | グナ | 使う |
sini | シニ | ここ |
(6)私はマレー語を話せます。
Saya boleh cakap bahasa Melayu.
サヤ ボレ チャカップ バハサ ムラユ
(7)クレジットカードは使えますか?
Boleh guna kad kredit.
ボレ グナ カド クレディッ
(8)写真を撮ってください。
Tolong ambil gambar.
トロン アンビル ガンバー
(9)タクシーを呼んでください。
Tolong panggil teksi
トロン パンギル テクシー
(10)もう少しゆっくり話してください。
Tolong cakap perlahan sedikit.
トロン チャカップ プラハン スディキット
(11)ここに書いてください。
Tolong tulis sin.
トロン トゥリス シニ
単語 | 発音 | 意味 |
bahasa | バハサ | 言語 |
guna | グナ | 使う |
kad kredit | カド クレディッ | クレジットカード |
panggil | パンギル | 呼ぶ |
tulis | トゥリス | 書く |
2. フレーズを使った会話例
①独立広場へ行きましょう。
Din:Hari ini ada konsert di Dataran Merdeka. Mari kita pergi bersama-sama.
Boleh jalan kaki ke sana?Tanaka:Boleh jugak. Dataran Merdeka dekat dari sini?
Din:Ya, lebih kurang 15 minits.
ディン:今日は、独立広場でコンサートがあります。一緒に行きましょう。
田中 :いいですよ。独立広場はここから近いですか?あるいて行けますか?
ディン :はい、15分ぐらいですよ。
②SIMカードを一人で買えません。
Tanaka:Encik Din, Tolong bantu saya. Saya mahu kad SIM tapi saya tidak boleh sendiri.
Din:Ok lah. Saya bantu anda. Jangan bimban.
田中 :ディンさん、助けてください。SIMカードを買いたいのですが、一人で買えません。
ディン :いいですよ。手伝ってあげます。心配しないでください。
3. プチ文法講座
1. 可能・許可 の「Boleh」
許可を求める時や、助動詞「boleh」を使います。
主語(A) boleh 動詞(B). AはBできる。
Boleh 動詞(B) 目的語(C)? CをBしてもよいですか?
【例文】
① Saya boleh baca bahasa Melayu.
私はマレー語が読めます。
② Boleh ambil gambar?
写真をとってもいいですか。
2. 依頼の「Tolong」
相手に「~してください」と依頼するとき、「Tolong」を使います。
【例文】
① Tolong ambil gambar.
写真を撮ってください。
② Tolong pinjam pen.
ペンを貸してください。
3. 程度を表す副詞
以下、マレー語の程度を表す副詞です。重要な単語ですから、覚えておきましょう。
Sangat(サンガット):とても
agak(アガッ):けっこう
terlalu(トュラル):〜すぎる
sedekit(スディキッ):少し
4.年月日
マレー語 | 発音 | 意味 |
har ini | ハリ イニ | 今日 |
minnggu ini | ミング イニ | 今週 |
bulan ini | ブラン イニ | 今月 |
tahun ini | タフン イニ | 今年 |
esok (besok) | エソッ(ベソッ) | 明日 |
lusa | ルサ | あさって |
minggu depan | ミング ドゥパン | 来週 |
〇 minggu
akan datang |
〇 ミング
アカン ダタン |
〇週間後 |
bulan depan | ブラン ドゥパン | 来月 |
tahun depan | タフン ドゥパン | 来年 |
semalam | スマラム | きのう |
kelmarin | クルマリン | おととい |
minggu lepas | ミング ルパス | 先週 |
〇 minggu lepas | 〇 ミング ルパス | 〇週間前 |
bulan lepas | ブラン ルパス | 先週 |
tahun lepas | タフン ルパス | 昨年 |
今日のマレー語講座はここまでです。
引き続き、マレー語講座6を勉強される方は、以下のリンクからどうぞ。
●マレー語のおすすめ書籍