マレー語講座03:マレー料理が好きです

Selamat petang (こんにちは)。旅する先生のJunです。

今回でマレー語講座 第3回目となりましたが、いかがでしょうか。マレー語は文法はシンプルなので、単語さえしっかり覚えれば日常会話は簡単です。少しずつ覚えていきましょう。

さて、今回は形容詞を使った文を勉強しましょう。「好き」、「嫌い」の表現や「欲しい」、「欲しくないといった」表現を勉強します。

なお、このマレー語講座は「1.会話で使うフレーズを紹介」→「2.フレーズを使った会話例を見てみる。」→「3.文法講座」という順で構成されております。先に文法から勉強したいという方は、3の文法講座までスキップしてください。

それでは、始めましょう。

1. 会話フレーズ

(1)私はマレー料理が好きです。
Saya suka masakan Melayu?
サヤ スカ マサカン ムラユ

(2)私はドリアンが好きです。
Saya suka durian.
サヤ スカ ドリアン

(3)これ、おいしいですね。
Ini sedap.
イニ スダップ

(4)このコーヒーはとても甘いですね。
Kopi ini sangat manis.
コピ イニ   サンガット マニス

(5)私がおごります。
Saya belanjar.
サヤ    ブランジャー

単語 発音 意味
suka スカ 好き
masakan マサカン 料理
Melayu ムラユ マレーの
sedap スダップ おいしい
kopi コピ コーヒー
sangat サンガット とても
manis マニス 甘い
belanjar ブランジャー おごる

(6)お腹いっぱいです。
Saya kenyang.
サヤ クニャン

(7)飲み物がほしいです。
Saya mahu minuman.
サヤ マフ ミヌマン

(8)どうぞコーヒーを飲んでください。
Sila minum kopi.
シラ ミヌム コピ

(9)ありがとうございます。もう十分です。
Terima kasih. Sudah cukup.
テリマ カシ スダ チュクップ

(10)おかわりがほしいです。
Saya mahu tanbah lagi.
サヤ マフ タンバ ラギ

(11)何がおいしいですか?
Apa yang sedap.
アパ ヤン スダップ

単語 発音 意味
kenyang クニャン お腹いっぱいの
minuman ミノマン 飲み物
minum ミノム 飲む
sudah スダ もう
cukup チュクップ 十分
tanbah タンバ もっと



2. フレーズを使った会話例

①マレー料理はとても辛いです。

マレー語

Tanaka:Masakan Malaysia sedap tapi sangat pedas.

Tanaka:Ya, tidak pedas. Ah…Saya mahu air.

Din:Masakan Jepun tidak pedaskah?

Tanaka:Saya mahu tanbah lagi.Din:Sila minum air.

日本語訳

田中     :マレー料理はおいしいですね。でも、とても辛いです。

ディン :日本の料理は辛くないですか?

田中     :はい、辛くないですよ。ああ、水がほしいです。

ディン :どうぞ、水を飲んでください。

田中     :もう一杯ほしいです。

②この飲み物が大好きです。

マレー語

Tanaka:Minuman ini apa?

Din:Itu teh tarik. Minuman itu minuman Malaysia.

Tanaka:Ini sangat manis dan sedap. Saya sangat suka ini.

Din:Orang Malaysia suka minuman manis.

日本語訳

田中     :この飲み物は何ですか?

ディン:それはテ・タレです。マレーシアの飲み物です。

田中     :とても甘くて、おいしいですね。大好きです。

ディン :マレーシア人は甘い飲み物が好きなんです。

3. プチ文法講座

1. 形容詞の否定

形容詞を否定するには、形容詞の前にtidakを置きます。

形容詞の否定文
主語(A) tidak 形容詞(B).   ABではない。

tidak + 形容詞の後にsama sekali(サマスカリ)を置くと、「少しも~ない」tidakと形容詞の間にberapa(ブラパ)を入れると「それほど~ない」、という意味になります。

【例文】
① Beg ini tidak mahal.
この鞄は高くないです。

② Ini tidak berapa sedap.
これはあまり美味しくないです

③ Teh ini tidak manis sama sekali.
このお茶は少しも甘くないです。

2. 接続詞

以下の基本的な3つの接続詞を覚えておきましょう。

超基本の接続詞

dan                            ~と、そして

tetapitapi             しかし、でも     

atau                   あるいは、または

【例文】
① Saya dan anda kawan.
私とあなたは友達です。

② Saya suka nasi goreng tapi saya tidak suka durian.
私はナシゴレンが好きです。でも、ドリアンは好きではありません。

③ Beg ini mahal atau murah?
この鞄は高いですが、あるいは安いですか?

3. 代表的な形容詞

以下、マレー語初級者が覚えておいた方が良い代表的な形容詞の一覧です。

マレー語 発音 意味
gembira グンビラ うれしい
segih スディ 悲しい
takut タクッ 怖い
malu マル 恥ずかしい
marah マラ 怒った
sedap スダップ おいしい
manis マニス 甘い
pedas プダス 辛い
cantik チャンティッ 美しい
comel チョメル かわいい
muda ムダ 若い
tua トゥア 年とった
gemuk グモッ 太った
kurus クルス やせた
besar ブサー 大きい
kecil クチル 小さい
panjang パンジャン 長い
pendek ペンデッ 短い
banyak バニャッ 多い
sedikit スディキッ 少ない
jauh ジャウー 遠い
dekat ドゥカッ 近い
mhal マハル 高い
murah ムラ 安い
susah スサ 難しい
senang スナン 簡単な
baik バイッ 良い
jahat ジャハッ 悪い
cepat チュパッ 早い / 速い
lambat ランバッ 遅い
panas パナス 暑い
sejuk スジュッ 寒い
スポンサーリンク
コメントを残す

CAPTCHA


関連キーワード