
早いもので2018年ももう直ぐ終わりですね。
今年もわずかとなりましたので、サラッと今年1年の振り返りと来年の目標設定をすることにしました。
目次
2018年の振り返り
今年1年は本業はもちろん、ブログにもかなり注力しました。
具体的にできたことをリストアップしてみると次のようになります。
- ブログを1年続けることができた。
- アドセンスで月3万円を達成できた。
- A8.netで初の収益
- Amazonで月2,000円を達成
ブログを始めたきっかけは、副収入が欲しかったとこともありますが、仕事で自分が困ったときに使えるサイトを作ろうと思ったことがきっかっけです。(このサイトとは別のサイトです。)
それがよかったのか、同業者からもたくさん利用されるサイトになり、今では、月10万PV近くまで見られるサイトになりました。
また、収益の中心はアドセンスですが、10月頃から徐々にAmazonの物販や、A8.netのような成果型ASPでも少しずつ成果が発生するようになりました。
最高月収は5万円弱ですが、ブログ初心者がここまで稼げるとは思っていなかったので、大成功だったと思っています。
そして、そのサイトの成功で気をよくした僕は、この「旅する先生」という雑記ブログを作ったわけですが、1つ目の特化サイトのようにはうまくいかず、ブログの難しさを痛感しました。
他にもミニサイトやメインブログの派生サイトなども作りましたが、未だに収益の90%以上は最初に作ったサイトなので、もう少しこのサイトや他のサイトで収益アップのための記事を書く必要があると自覚しています。
明日から、日本へ2週間ほど一時帰国するので、ほとんど記事は書けませんが、明日帰るまでの残りの時間で、来年に向けて色々種を蒔いていきます。
2019年達成したいこと
来年2019年に達成したいことは以下になります。
本業もあるので、あまり目標は高くしていません。
- アドセンスで月5万円を達成
- YouTubeで月5,000円を達成
- Amazon/楽天で月5,000万円達成
- Kindle 1万円達成
- 成果型ASPで月1万円
1. アドセンスで月5万円を達成
ブログのアドセンスは月2〜3万円をウロウロしています。
これを月5万円までアップさせたいです。
今、アドセンスの収益はほとんどがメインサイトなので、このサイトや今構築中のミニサイトなども含めて、月5万円を安定して稼げるように記事を投入していきます。
2. YouTubeで月5,000円を達成
続いてYouTubeですが、2年前に大量投入後、放置状態になっています。
しかし、何度も見られる動画を意識して作ったので、今でもアクセスはありますし、毎月1,000円程度の収入があります。
また、季節によりアクセスが増え、今年の最高は5,000円でした。
来年は動画投入も再開し、毎月5,000円を獲得できるようにします。
3. Amazon/楽天で月5,000円を達成
物販のアフィリエイトはAmazonが中心で、今年の最高月収は2,650円でした。
売り上げのほとんどは書籍の売り上げで、今度も書籍中心に紹介していく予定です。
書籍で稼ぐのは難しいですが、僕が紹介しているのは教材系が多いので、小説やビジネス書よりは売れやすいのではないかと思っています。
ですから、今度も教材系の書籍の紹介を増やし、月5,000円を目指したいと思っています。
4. Kindleで1万円達成
2年前にKindleに10冊ほど、投入してからその後、放置になってしまっています。
しかし、今でも毎月4,000〜7,000円程度の売り上げがあります。
僕にとってKindleを作るのはブログと比べて、面白みがないのでブログにハマってから一切手をつけなくなりましたが、割と狙って書けば、一定の収益が得られるサービスなので、来年は2、3冊出版を目標に、本を書いていきたいと思います。
5. 成果型ASPで月1万円
現在、収益のほとんどはアドセンスで、成果型ASPの収益はほとんどありません。
月に1,000〜2,000円あれば良いほうで、0円の月がほとんどです。
というのも、使ったことがないサービスを紹介できないし、紹介できそうなものを探してみましたが、あまり紹介できそうなものがなかったからです。
そのため、来年もあまり注力して記事を書くことはできませんが、気になるサービスがいくつかあるので、セルフバックで使ってみて、レビューを書いたり、紹介記事を書いて月1万円達成を目指したいと思います。
6. 来年の副業収益は?
ということで、達成したい項目1〜5を合計すると、月8万円になります。
現在の副業収益の最高額が5万円弱なので、達成できない数字ではないでしょう。
ただし、僕が目指すのは安定収入なので、長期的にアクセスがあり、売れ続ける記事を書いていく必要があると思っています。
新年早々、本業が忙しくなりますが、時間を作って記事をたくさん投入し、読者により良い情報を提供できるよう来年も頑張ります。
将来的には専業を目指す?
来年2019年もフィリピンで生活予定ですが、実は今の仕事が来年の9月で契約が切れる予定です。
契約を更新する場合は、また1年、2年と拘束されてしまうので、そのタイミングで辞めようと思っています。
辞めた後、日本へ帰国するのか、しばらくはフィリピンに滞在するのか未定ですのが、辞めても大丈夫なように、もう少し専門的なスキルを磨いておきたいですね。
ということで、2019年も忙しい年になりそうですか。毎日楽しく全力で頑張っていきたいと思います。
みなさんの2018年はどうでしたか?
2019年はどんな年にしたいですか?